忍者ブログ

どっかのゆとりのチラシの裏

plasma_effectのメモ帳的ブログのようなsomething

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

supAについての簡単な考察

大学に入ると微積分学の最初のほうでsupAについて学びます。
正直よくわからなかったので簡単にまとめてみました。基本的に教科書に載ってることです。

以下A⊆R,A≠∅とし,Aは上に有界とします。

Aの上界には最小値がありそれを上限とする、というのがsupAの定義でした。
それがよくわからなかったので以下の条件を考えました。

c∈Rについて『c=supA』⇔『∀a∈A,a≦c』∧『∀ε>0,∃a∈A,c-a<ε』

この証明をしようと思います。条件を左から①②③とします。

(i)②∧③⇒①について
②よりcはAの上界である。③∧¬①を仮定する。
このときsupA0よりc-asupA(ii)¬②∨¬③⇒¬①について
¬②、つまり『∃a∈A,c②∧¬③のときを考える。『∃ε>0,∀a∈A,c-a>ε』のためそのεのひとつをε_0とする。
c_0=c-(ε_0)/2とする。このとき∀a∈A,[c_0+(ε_0)/2-a>ε_0⇔c_0>a+(ε_0)/2>a]
よってc_0以上より①⇔②∧③
PR

LunaticEater

あほげー用のクソゲーが完成しました!
その名は「Lunatic Eater」
月を食うクソゲーです。みんな遊んでねー。 ダウンロード
追記(重要)VC++2012のランタイムが入ってないと動きません

計算速度

twitterにも公開したけど一応。
int型とdouble型の計算速度の違いを調べてみた。
同じ演算を10億回繰り返しそれにかかる時間を測定する。16回測定しその平均をとり、それを結果とした。
測定するのは「int型同士の+-*/%」と「double型同士の+-*/%」の計10種類。
結果は上の画像の通り。
これからわかるのはint型よりdouble型のほうが計算が早いということ。理由は不明。
あとどちらも+より*の方が早い。これも不明。

一応動作環境
CPU Intel(R) Core(TM) i5-3340M CPU @ 2.70GHz 2.70GHz
メモリ 4.00GB(3.87GB使用可能)

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[02/12 kariya_mitsuru]
[10/14 どっかの京大生o]
[10/04 どっかのZ会生y]
[07/31 どっかのZ会生y]
[07/31 GNR]

プロフィール

HN:
plasma_effect
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(06/08)
(06/18)
(06/21)

P R